top of page
診療について
獣医療の進歩により様々な検査や治療が可能になっており、
情報も多い中で混乱している方も多くいらっしゃいます。
患者様ご家族とよく話し合い、
「その子にとっての最良の選択は何か」
一緒に考えて進めるよう心掛けております。

対象動物
犬・猫 を主に診療しております。
その他ウサギやハムスターなどの小動物の診察も可能ですが、専門医ではありません。
できる範囲での診察・治療となることをご理解ください。
症状によって専門医をご紹介する場合もございます。
一般診療
特に専門分野はございません。
一般的な内科治療(皮膚科、循環器科、泌尿生殖器科、眼科等)
外科治療(腫瘍科、泌尿生殖器科、歯科、眼科等)を行っております。
専門治療が必要な場合は二次診療施設を紹介させていただいております。
予防治療
各種ワクチン接種、フィラリア予防、ノミダニ
お腹の寄生虫等予防を行っております。
健康診断
一般的な触診、視診、聴診による健診から、
血液検査や画像診断を用いた健診なども行っております。
年齢や状況により勧められる健診は異なります。
ご希望の方は一度お問い合わせください。
避妊・去勢
病気の予防として、避妊、去勢手術をお勧めしております。
ご希望の方は一度診察をお受け下さい。
bottom of page